top of page

ライナー初OPEN CLASS レポート🎉

  • 執筆者の写真: inc. UNBLANCHE
    inc. UNBLANCHE
  • 9月30日
  • 読了時間: 3分

皆さん、こんにちは!先日、初めてのライナーによるOPEN CLASSを開催しました。ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!

終了後にはライナーにインタビューも行いましたので、その様子をお届けします。ぜひ最後までご覧ください✨

ree

初めてのOPEN CLASSは率直に如何でしたか?

ー私の最初のオープンクラスは本当に楽しい経験でした。しばらく会っていなかった顔ぶれを見ることができて嬉しかったですし、UNBLANCHEにいつも参加しているダンサーや、私が普段一緒に仕事をしているダンサーを見ることができたのも嬉しかったです。そして、新しく参加してUNBLANCHEを試してくれる方々にも会うことができ、とても楽しくバラエティに富んだクラスになりました。


レッスンではどんなことを大切にされましたか?特に伝えたかったことはなんですか?

ー私は、今回「楽しさ」にフォーカスしました。なぜなら、それが今回の宣伝の趣旨でもあり、「ライナーも楽しい」ということを伝えたかったからです。もちろん、修正や練習と合わせながら、全体を通したクラスと楽しいエクササイズも取り入れました。長く私を知っている人たちに、私がいつも言う注意点を聞いてもらったり、踊るだけでなく考えたり話したりしながら、ダンサーをクラスに巻き込むことにも重点を置きました。


芸術監督としての視点から、このような場を設ける意義をどう感じましたか?

ーこうしたイベントやオープンクラスを行うことは、とても大切だと思います。常に新しい才能や新しい情熱を探していく必要がありますし、このクラスはプロフェッショナルだけでなく学生や趣味でバレエをしている方々など、どなたでも歓迎しています。UNBLANCHEや(今回の場合は)私自身を知ってもらい、一緒に取り組んでいくきっかけにもなると思います。いわば、トライアルクラスのような位置づけです。


参加メンバーや、今後また同じ機会があれば参加したいと考えているメンバーに一言お願いします!

ー前回参加してくださった方々には、楽しみながら学んでもらえていたらと願っていますし、細かいことにこだわらずリラックスした雰囲気で過ごしていただけていたら嬉しいです。これから参加を検討している方々には、ぜひ一度来て、参加して、私に会って、良いクラスを受けてみてくださいとお伝えしたいです。特に次回はハロウィンスペシャルクラスなので、きっとすごく楽しいものになると思いますし、私もとても楽しみにしています。


🎃 次回はハロウィンスペシャル!

初回に参加された方も、まだの方も、ぜひライナーのクラスで新しい発見をしてみてください✨


最後までお読みいただき、ありがとうございました!

次回もお楽しみに・・・♡

 
 
bottom of page