NEWS
UNBLANCHE最新情報
2024.08.02
やまちゃんこと益子倭さんのYouTube企画【本気バレエ】にてUNBLANCHEダンサー12名がパキータコールドとして出演。本日20:00解禁!
2024.08.01
台湾で行われたコンクールの審査員でもあったバレエマニラのディレクターから入団契約をいただき、2024年8月1日に18歳で入団したPRIMEメンバーのSAKURA。おめでとう!
2024.07.21
台湾で行われたコンクール、二人とも入賞し多数のスカラシップをいただきました!そして、SAKURAはMANILA BALLETより5ヶ月間の契約オファーをいただきました。
2024.07.19
台湾で行われるコンクールにPRIMEproのARIA、PRIMEのSAKURAが出発!
2024.07.08
イタリア アンコーナで行われたコンクール、ワークショップ、そしてガラ公演が無事終了。
コンクールでは5名全員が入賞!この期間学んだこと、吸収したこと、プロを間近で見れて感じたこと、全部次に繋げようね。
2024.07.03
やまちゃんYouTubeチャンネル【本気バレエ】の撮影が無事終了しました。レオタードはstina様からご提供していただきました。長丁場の撮影、お疲れ様でした!
2024.06.27
イタリアで行われるコンクールに向けPRIMEの5名が出発!
2024.06.21
OWN THE STAGE JAPAN - あなたの物語 -
配役オーディションを開催いたします。
2024.06.16
2回目となる「OWN THE STAGE」の開催が決定いたしました!
2024.06.12
Ayumi Ballet Studio・愛里バレエスタジオ・HARMONIE BALLET
でのワークショップを実施。
スタジオ関係者様、ご参加いただきました生徒様、ありがとうございました。
2024.06.09
MIZUKIとPRIMEproのRIKOがベルリン国立バレエ学校から入学許可を‼︎
PRIMEの2人、YUMEとYUUNAが来年のUNBLANCHE特別留学参加枠を
ドレーン先生から頂きました。
2024.06.09
ベルリン国立バレエ学校 UNBLANCHE 特別留学より16名が帰国!
2024.06.09
ナッシュビルバレエ・プロフェッショナルプログラムマネージャー
8名のダンサーにUNBLANCHE特別留学の切符を。
現地入りするまでの約6ヶ月間、頂いたコレクションを改善し、
年間留学オーディションに挑んでほしい。
2024.06.09
Nashville Ballet
オーディション / ワークショップが終了いたしました。
2024.06.03
バレエ団スタジオでプリンシパルとのレッスン。
その後、佐々 晴香さんとのトークタイム!
2024.06.01
ベルリン国立バレエ学校 UNBLANCHE 特別留学に向け16名が出発!
2024.05.20
UNBLANCHEのPRIMEproのコーチでもある木村綾乃から
PRIMEproのOTOHAとPRIMEのSHOKOにサマーインテンシブの参加許可を。
2024.05.20
ワシントンバレエ団バレエマスターとの特別レッスンに参加。
2024.05.16
UNBLANCHEダンサーがアリゾナにて
マーゴ・フォンテイン記念ガラ公演に出演いたしました。
2024.05.12
5/6・5/12にOPEN CLASSを実施。
5/12にはUNBLANCHE初の10歳-13歳対象としたクラスを開講!
次回は6月22(土)に開催いたします。
2024.04.29
ベルリン国立バレエ学校長が新しく5名のダンサーにUNBLANCHE特別留学の切符を。
現地入りするまでの約1ヶ月間、頂いたコレクションを改善し、
年間留学オーディションに挑んでほしい。
2024.04.29
ベルリン国立バレエ学校長による
オーディション/ワークショップが終了いたしました。
2024.04.29
スロベニア国立バレエ団芸術監督が
5名のダンサーにUNBLANCHE特別留学の切符を。
現地入りするまでの約3ヶ月間、頂いたコレクションを改善し、
年間留学オーディションに挑んでほしい。
2024.04.28
スロベニア国立バレエ団芸術監督による
オーディション / ワークショップが終了いたしました。
2024.04.15
ナッシュビルジュニアカンパニーのトレーニングプログラムのTOPをお招きし、
特別留学をかけたワークショップ開催いたします。
2024.04.07
OPEN CLASS実施。
次回は5月6日(祝)です。ご参加お待ちしております。
2024.03.28
BIG NEWS!ベルリン国立バレエ学校長の再来日が決定。
2024.03.28
完全招待制、芸術監督のライナーのマスタークラスを実施。
8名のダンサーにご参加いただきました。
2024.03.27
ICHBAGAIでのワークショップを実施。
スタジオ関係者様、ご参加いただきました生徒様、ありがとうございました。
2024.03.26
Allee Balletでのワークショップを実施。
川村 海生命先生、ご参加いただきました生徒様、ありがとうございました。
2024.03.25
ベルリン国立バレエ学校長が11名のダンサーにUNBLANCHE特別留学の切符を。
現地入りするまでの約2ヶ月間、頂いたコレクションを改善し、
年間留学オーディションに挑んでほしい。
2024.03.24
ベルリン国立バレエ学校長によるオーディション/ワークショップが終了いたしました。
2024.03.23
愛里バレエスタジオでのワークショップを実施。
阿野愛里先生、ご参加いただきました生徒様、あり がとうございました。
2024.03.22
シホバレエクラスでのワークショップを実施。
奥村志帆先生、ご参加いただきました生徒様、ありがとうございました。
2024.03.21
福岡市バレエ協会とのタイアップ企画開催。
約80名のダンサーにご参加いただきました。
福岡市バレエ協会の皆様、ご参加くださったダンサーの皆様、ありがとうございました。
2024.3.19
アメリ カ発祥のコンクール DANCE OPEN AMEICAが、2024年7月に台湾でも開催されます。 UNBLANCHE代表 小﨑華が審査員として参加する当コンクールに UNBLANCHEのフルサポート付きで挑戦してみませんか? TOP15は、アメリカで行われるマイアミで行われるファイナル グランプリに出場する権利を与えられます。
2024.3.18
韓国で行われたVIBE KOREAに参加した8名全員入賞!
2024.2.25
23日(祝)・25日(日)にOPEN CLASS開催。たくさんのご参加ありがとうございました。次回は4月7日(日)となります。ポワントクラスも10名限定で開催。
2024.2.11
ウィーンで行われたEuropean Biollet Grand PrixでRinoが1位、Shokoが2位を受賞。ルーマニア国立バレエ団から10日間のインターンシップとポルトガルのサマーインテンシブスカラシップをいただきました。コンクール後のガラでは、Kyokaがトゥールーズバレエ団 クレバー・レベロとタリスマンのGPDを踊り観客を盛り上げてくれました!
2024.2.4
ウィーンで行われるEuropean Ballet Grand Prixに向け出発。現地でもう2人、そしてライナーとも合流。「いつもの自分」ではなく「新しい自分」に出会える機会になることを祈って。
2024.2.3
福岡市バレエ協会 x UNBLANCHE
「世界レベルのバレエ教育」をテーマに福岡市バレエ協会とUNBLANCHEが共同で贈る特別なバレエワークショップを2024年3月20日(祝)福岡市市民会館 リハーサル室Cにて開催決定。お申込みが開始されました。
2024.2.3
UNBALNCHE芸術監督のインタビュー、是非ご覧ください。いよいよ、コンクールも終盤へと。
2024.2.3
スロベニア国立バレエ芸術監督による特別ワークショップを4月に開催。一般参加枠のお申し込みが開始されました。
2024.1.31
UNBLANCHE芸術監督ライナーが25年ぶりにローザンヌへ。違う立場として立ったローザンヌの舞台。言葉では表せないワクワクと昔の記憶が蘇ってきたそう。コンクールも終盤へと。
2024.1.18
ウィーン発祥のバレエコンクールVIBEが韓国で開催決定。UNBLANCHE芸術監督も審査員に抜擢。UNBLANCHEのフルサポート付きで海外のコンクールに挑戦してみませんか?
2024.1.15
ベルリン国立バレエ学校長による特別ワークショップの一般お申込み開始いたしました。
2024.1.14
代表小﨑によるオープンクラス再開。今回も沢山のUNBLっ子が受けに来てくれました。次回は2月末に行われます。ぜひ、ご興味ある方は次回ご参加ください。
2024.1.11
昨年12月17日に行われたOWN THE STAGE JAPANのクララ役に密着取材してくださった特集が放送されました。ぜひご覧ください。
2023.12.21
代表小﨑によるオープンクラス再開いたしま す。次回のクラスは2024年1月14日(日)新宿村 10:15-12:45。お申し込みは下記のボタンから。
2023.12.20
2024 SEASON
Audition Program 本日よりスタート。
2023.12.17
OWN THE STAGE JAPAN 無事終演いたしました。観に来てくださった皆様、サポートしてくださった皆様、誠にありがとうございました。
2023.12.15
Prix de Lausanne 2024
UNBLANCHE芸術監督ライナー・クレンシュテッターが、ローザンヌ国際バレエコンクール2024年の審査員に選ばれました!
2023.12.08
SPECIAL OFFER
2023年最後の特別オファー!
2023.12.06
OWN THE STAGE JAPAN
チケット販売終了いたしました。横浜優待枠での購入は、12月16日まで
2023.11.28
MIAMI CITY BALLET x UNBLANCHE
マイアミシティバレエ団プリンシパル、ソリスト4人を迎えてクラシック/モダン/パドドゥワークショップが無事終了いたしました。たくさんのご参加ありがとうございました。
2023.11.23
PRIMEPro 月1回の芸術監督ライナーによるENGLISH BALLET CLASSを今月は、対面で行いました。
2023.11.23
OWN THE STAGE JAPANスタッフ下見無事終了いたしました。
2023.11.24
チェコ国立バレエ団特別留学インターンシップに参加している樋上諒くんがバレエ団から契約いただきました。
2023.11.11
チェコ国立バレエ団特別留学インターンシップへ出発
2023.11.09
OWN THE STAGE TOKYOから
【OWN THE STAGE JAPAN 】へと公演タイトル変更いたしました。
2023.11.08
OWN THE STAGE 公演に向けて、衆議院議員の青柳陽一郎先生と横浜市議の森ひろたか先生と横浜庁舎にてお打ち合わせさせていただきました。
2023.11.03
ヨーロッパバレエ団副芸術監督と2024年新しい企画について打ち合わせを東京で実施。
2023.10.13
OWN THE STAGE TOKYOに向けてフリッツとクララのリハーサルが始まりました。
2023.10.08
UNBLANCHE 2024 SEASON AUDITION / WORKSHOP無事終了いたしました。
2023.10.05
StinaにてOWN THE STAGE TOKYOで披露するPRIMEproのための作品「練習曲」のお衣装打ち合わせして参りました。
2023.10.03
代表小﨑のオンライン記事がリリースされました。
2023.10.01
ガラ公演翌日に、コロラドバレエ団での特別レッスン / オーディション。バレエ団のバレエマスター / 振り付けを担当しているSandra Brownがレッスンをしてくださいました。
2023.09.30
RAINER & FRIENDS GALA 無事終演いたしました。
Well done girls!!! ガラ公演の様子を是非ご覧ください。
2023.09.28
UNBLANCHE 芸術監督ライナー・クレンシュテッター主催のRAINER&FRIENDS GALAに向けて、日本から4名が出発。現地でアメリカとカナダから参加するメンバーと合流します!
2023.09.11
OWN THE STAGE 第2部 くるみ割り人形抜粋で金平糖の精をニューヨークシティバレエ団プリンシパル、ASHLEY BOUDERに決定しました!
2023.08.29
PRIMEproのオフィシャルレオタードが出来上がりました。
Stinaさんありがとうございます。
2023.08.29
MIAMI CITY BALLET x UNBLANCHE
パドドゥとモダン/ネオクラシックのワークショップ詳細がアップされました。
2023.08.24
ビジネス雑誌 Forbestに代表小﨑華のインタビュー記事が掲載されました。
ぜひご覧ください。
2023.08.21
OWN THE STAGE TOKYOに向けてのクラウドファンディングがスタートしました。
未来のバレエ界を背負うバレエダンサーにご支援をお願いい たします。